文章に画像やイラストを挿入するには?

文章に画像やイラストを挿入するには?

 

情報発信するときには、

作成したレポートに写真やイラストを挿入することで、

話の流れや内容が分かりやすくイメージされ、より伝えたいことが伝わる効果があります。

 

レポートを一生懸命に作成しても、読者さんに何を伝えたいのかが分かりにくいと、

せっかく作成しても途中で閉じてしまわれるような残念な結果になってしまいます。

 

なので、一生懸命作成したレポートをさらに輝かせるために、

画像やイラストを入れてみましょう。

 

画像やイラストは有料素材を使用しなくても、検索すると無料の素材集が沢山ありますので、

まず初心者さんはそれを活用することで十分です。

 

今回は、無料で使える画像デザインツール

photo AC をご紹介します。

 

これから、実際、私が利用している状況を

そのままの順序でお伝えします。

ぜひ、レポート作りの参考にしてくださいね。

 

まず、検索から始めましょう。

私の場合、クレイアートを使いたいので

Yahooで、”クレイアート 無料”を検索します。

すると、クレイアートと付くものが何件か出てきますので、

下の「写真AC」(フリー)を選びます。

このような画面となります。

このような素敵な無料の写真素材を限定ではありますが、無料でダウンロードすることが

できます。カテゴリー別だったり、人物だったりと自分のコンテンツに合う画像を取り入れて、

自分だけの目立つレポートを作りましょう!

 

今回は「パソコン」と検索してみます。

すると、パソコンに関連するクレイアート画像が画面に表示されてきます。

その中から、自分がいいなと思うものを選択します。

選んだこちらのアートの上で右クリックします。

そして、名前を付けて保存をクリックして、初めはデスクトップに貼り付けましょう!

保存先をデスクトップに選択したら、ダウンロードが始まります。

ダウンロードが終わったら、ファイルを開くをクリックします。

画像の上で右クリックをして、帯が出てきたらコピーをクリックします。

次に自分の作った文章の貼り付けたい場所にカーソルを置いて、

再度右クリックから貼り付けをクリックします。

画像が文章の中に挿入されました。

画像の大きさの変更などは、四隅にマウスをあてて動かすと、

拡大・縮小もできます!

 

きっと、誰もが読みたくなるレポートに出来上がるでしょう!

 

画像の挿入方法はいかがだったでしょうか?

無料でもこれほど価値のある画像を張り付けることができるのです。

 

有料になれば、さらに画像も増えて季節や現在流行している画像等も

購入することができますよ。

 

さあ、チャレンジしていきましょう!

ABOUTこの記事をかいた人

おばあちゃんになっても、わくわくするような楽しい毎日を過ごしたい。 自分だけの収入源を作り安定した生活を送るための情報発信をしています。ネットビジネス初心者やシニアでも始められる、優しくわかりやすいビジネスの始め方を応援しています。