メルぞうの無料レポートのダウンロード方法

メルぞうの無料レポートのダウンロード方法

今回は、無料レポートスタンドのメルぞうから読んでみたい無料のレポートを、

ダウンロードする方法について、解説していきます。

1.まずは、検索しましょう。

yahooよりメルぞうと入力して検索してみましょう。

すると、このような画面となります。

2.メルぞうー無料レポートスタンドをクリックします。

3.メルぞうのトップ画面です。

4.ダウンロードしたいレポートを選択します。

ここでは、スタッフのおすすめの

「超簡単にアクセス増 最短で月収10万円達成する 

   厳選キーワード1000選」 を選んでみます。

5.選択されたレポートの説明文が開きます。

 

説明文の最後のほうに飛びますね。⇩

ここで、自分のメールアドレスを入力します。

次に、レポートをダウンロードするをクリックします。

あなたが入力したメールアドレス宛に、

レポートがダウンロードできるURLが記入された内容のメールが届いています。

この画面は、下の画面に切り替わっています。

興味があれば、こちらにもメールアドレスを入力されてダウンロードされてください。

それでは、私が入力したGmailアドレスを開いてみます。

メールが届いていましたね。

それでは、メールを開いて見ましょう。

ここで、上記のURLをクリックすると、やっとレポートのダウンロード画面へと進みます。

レポートをダウンロードしましょう。

さあ、レポートはまだなのかしら。。。

お待たせしました、レポートの登場です。

ここまでが、メルぞうの無料レポートのダウンロードの方法になります。

 

私も無料レポートを作成する際に、たくさんダウンロードをして学んできました。

でも、あまりにも素敵な無料レポートに圧倒されてしまいまして、

書くことに躊躇してしまったことがあります。

今は、とにかく読者さんにわかりやすく伝わるようにと、それだけに集中して、

早く掲載したい気持ちはもうありません。

初心者の場合、マネタイズしたい気持ちが強くてどうしても急いでレポート作成をするので、

ちょっと、雑になってしまいがちです。

私も内容に対しても、あとから見直すとまた付け足す部分がいっぱいでてきます。

だからといって、いつまでもレポートが書けない状態が続くとやる気もなくなって、

また何を書いたらよいかと迷子になってしまいます。

 

私も本当に一緒でした。

 

あんまり、前のめりにたくさんのレポートを読んでインプットするのもノウハウばかりが

頭の中でぐるぐるさまよいがちです。

少しインプットしたら、自分なりに整理して、簡単なレポートから始めて大丈夫です。

書くことが、マネタイズへの一歩です!

 

ABOUTこの記事をかいた人

おばあちゃんになっても、わくわくするような楽しい毎日を過ごしたい。 自分だけの収入源を作り安定した生活を送るための情報発信をしています。ネットビジネス初心者やシニアでも始められる、優しくわかりやすいビジネスの始め方を応援しています。